nakamon

日常

あそびパークPLUSに行ってきました

この施設は子供が体を動かしたり少し考えたりしながら遊べる施設になっています。 おままごとができるセットがたくさんあったり、ハンモック的なブランコがあったり、砂が入った袋がたくさんあって積み上げて遊んだりとできるようです。
日常

【空いてておすすめ】波崎海水浴場

各地で海開きが始まる時期。海水浴場はどこも混んでいるんじゃないの?と思われます。 しかしこの波崎海水浴場は砂浜が横長に長く広く、また、あんまり人気じゃない?ため快適に過ごすことが可能です。
日常

LuckyFes2023へ参加しました!【2日目参戦】

LuckyFes2023が茨城県の国営ひたち海浜公園で開催されました! 参加してきたので様子をお伝えします!

ランドクルーザープラド ファミリーカーとしての感想と取り付けたもの【シートカバー/マット】

1歳の子供と妻と自分の3人家族でのプラドの使用感はどうなのか?約1か月ちょっと乗っての感想と後から取り付けたいろいろについて紹介します。

ミラーカムPro2 MRC-3023 ミラー型ドライブレコーダーを取り付けました【DIY】

ミラーカムPro2 MRC-3023 ミラー型ドライブレコーダーをDIYしました。 取り付けの持ち込み依頼をすると工賃が2万~ほどかかるとのことで、それなら調べて自分で取り付けようと思いました。
日常

キャリーワゴンの便利なところと微妙なところ

買い物の荷物が多くて大変、家から駐車場まで少しが距離がある、キャンプ行くときに荷物が多い、そんなときに便利なキャリーワゴン。 子供も載せられるものであればさらに便利ですね。

ミラーカムPro2 MRC-3023 ミラー型ドライブレコーダーを購入しました【開封】

ミラーカムPro2 MRC-3023 ミラー型ドライブレコーダーを購入したのでご紹介したいと思います。

【プラド】平面駐車場がうらやましい・・・【駐車場難民】

平面駐車場に止められる民がうらやましい・・・ ランドクルーザープラドは停められる場所がかなり制限されます。 全国のランドクルーザープラドユーザーのみなさまの共通の悩みかと思います。
日常

つくばんぱく2023が想像の2.5倍すごかった件

2023年6月4日(日)つくば駅周辺で「つくばんぱく2023」が開催されました。 大会テーマは「Change The REAL」とのことで・・・どういうことでしょうか?特に詳細書いておらず。何か革新的な技術の展示があるんでしょうか。 催しとしてはステージを使ったイベントや出店や体験型のコンテンツと様々楽しめるイベントになります。
ガジェット

FUJIFILM X-E4 スマホアプリとつながりました・・・

ついに!!!スマートフォンアプリを使用して遠隔での撮影と写真の取り込みがX-E4で出来るようになりました!!