とうもまごめママです。
前回の無限ティッシュ箱に引き続き、今回は無限にひもが出る箱です。
実際に作ってみました。使ってみた結果も含めてご紹介したいと思います。
前回のはこちら↓
無限に紐が出る箱の作り方
用意するもの
・いらない服などをあらかじめハンカチ程度の大きさに切ったもの数十枚
・小さめの適当な段ボール箱(大きさは縦横15~20cmがいいかな?
・はさみかカッター
作り方の工程
①箱に2cmくらいの正方形の穴をあけます

適当です。
②布を端っこ同士で結んで一つのひもにします。

こんな感じ。
③できあがり

こんな感じで引っ張ってくれます。
使ってみた感想
無限ティッシュ箱と同じで、プレゼンを必死にしまして、恐る恐る引っ張ってくれるようになりました。多少は面白いかな?
以上です、ここまで読んでいただいてありがとうございました。

コメント