ランドクルーザープラド ファミリーカーとしての感想と取り付けたもの【シートカバー/マット】

シートカバー 運転席の座面

ランドクルーザープラド150系後期7人乗りガソリン車の納車から約1か月が経過しました。
感想と後から購入したものについて紹介したいと思います。
購入の決め手などについては以下参照ください。

まずは感想

ファミリーカーとしてすごいお勧めできるか?と言われるとあまりおすすめできないです。
決して悪いわけではないですが、最善を考えると普通にステップワゴン・ノア/ヴォクシー、予算に余裕があるなら新型が発表されたアルファード/ヴェルファイアを購入した方がいいです。
子供がいる場合の一番の懸念はドアですね。スライドドアであれば乗り降りの際に隣の車にぶつけることもなく安全です。乗り降りもしやすいです。
また、プラドの場合は車高が高いのでそういった意味でも乗りずらいです。

ただ現状、子供はまだ1歳にもなっていないので1人で乗ることもなく、抱きかかえてチャイルドシートに乗せています。そのためドアのみ注意すれば特段問題ないです。むしろ乗せる位置的には高さがあってちょうどいいです。

2列目シートに関していえば、アルファードだと席が独立しているので(独立しない選択もできたような・・・?)子供を座らせたり横にならせたり着替えさせたりすると考えると、フラットにつながっているプラドの方が便利ではあります。

ラゲッジスペースについては基本的に3列目は倒したままで使用していますが、折りたたんでベビーカーと買い物の荷物が余裕で乗るくらいには入ります。キャリーワゴンは広げたままでも入れることが可能です。

また、広さを生かしラゲッジスペース内に入っておむつ替えも余裕で出来ました。
緊急時にいいですね。

キャリーワゴンをラゲッジスペースに乗せた

後から付けたもの

納車後に後から購入して取り付けたものをご紹介します。

シートカバー

シート自体の劣化を防ぐ目的とちょっと見た目をおしゃれにしたいなということと、子供が将来的に何かしらをこぼして何かしら汚れてしまうことを考慮してつけました。

付け方が悪かったのかちょっとブカブカしますが見た目がよくなったので良しとします。

シートカバー 運転席
シートカバー 運転席の座面

ちなみに3列目は使う予定がないのでつけていません。ずっと閉まったままなのでいいかなと。
さらにちなみにですがヘッドレストのカバーの付け方には技術が必要でした。1列目と2列目の4つ分を付けましたが成功したのは1つだけです・・・。ヘッドレストの下部分で裏返しに回転させたのちに穴に引っ掛ける感じなのですがこれがむずいです。

シートカバー ヘッドレストのフック

引っ張られる感じで張り付くようにという設計なんでしょうがなぜこんな仕組みにした!?
暇なときに再挑戦したいと思います。

シートカバー ヘッドレストのフック
シートカバー ヘッドレストのフック

この黒い部分を1つ上の写真のフック的なところに差し込みます。
今は仕方なくきれいに折りたたんでヘッドレストを一番下にして挟んでごまかしています。無念。

フロアマット

公園に行くと砂とか葉っぱとかいろいろ靴についてしまいます。
わざわざすべてきれいに落として車に乗るか?と言われたらそうする人もいそうですがなかなかできません。ということでフロアマットを購入しました。

予算に余裕があれば純正のかっこいいヤツを買えばよかったですが、削れるところは削りたい。
この削った分をわが子に投資したいという考え。
純正の方がデザインがマッチしているとか、ロゴが入っているとか隙間なくつけられるとかそういうメリットはあると思いますが、サードパーティー製でもこのご時世クオリティが高いのがいくらでもあるかと思います。

フロアマット 運転席

つけた感じはまあいいんじゃないでしょうか?正直いいとか悪いとか何とも言えない系の商品だと思います。元のフロアマットに汚れが付かなければOK。取り外して水で汚れを洗い流せるのでよさそうです。

ラゲッジマット

ラゲッジスペースにベビーカーを乗せることやキャリーワゴンを乗せることが多いので購入しました。

ベビーカーの車輪に土や砂がついた状態でも気にせずおくことが出来て助かります。
ある程度は落としますが全部は取れないのでそのまま置きたくはないなと。(謎のコードはドライブレコーダーの後方カメラの配線整備の途中です)

ラゲッジマット

サイズ感としては商品レビューにも書いてあった通り若干右側に空きが出るなといったくらいでその他は特に気になるところはないです。
これもフロアマット同様に水洗いができるためいいですね。

ラゲッジマットの右側

ドライブレコーダー

ラゲッジスペースにベビーカーや買い物の袋を乗せること、2列目にチャイルドシートをつけていることから視界が悪くなるためミラー型のドライブレコーダーを設置しました。
詳しくは以下に記載しています。怒りの2時間耐久取り付け編(しかも未完成)も書いています。

乗りごこちはどうなの?

加速の遅さは気になりました。
少し踏み込んだ状態(アクセルペダル半分くらい?)で信号待ちの状態から発信した時に他の車と同じくらい加速していくかな?の感覚でいると置いていかれます。特に高速道路ではかなりアクセルを踏み込まないと流れに乗れません。
車体の重さがあるので仕方ありませんが、これがディーゼルなら違ったのでしょうか。
高速域になると安心感がある走りですが、さらに追い越しのために加速したいとなるとエンジンがものすごい頑張る音がします。制限速度で流していくのが一番燃費的にもよさそうです。

また、信号で止まる際に緩やかに止まらないと停車時にフロントが沈み込んで揺れます。
スタートストップをきびきびやりたい方には乗り心地はよくないかもしれません。

燃費問題

実際に一般道や高速道路を利用した感じ以下のような結果になりました。

一般道:6~8km/L 
高速道路:7~8.5km/L

高速道路を使ってもあんまり燃費が伸びないな?と思いました。
茨城県ゆえのそこまで信号の間隔が近くなくて停車・発進が少ないから一般道でも調子がいいとそこそこいい記録を出します。
いずれにせよ前に乗っていた車はハイブリットというのもあって15~20km/Lだったので半分以下という事実に震えています。

ランドクルーザープラドはタンク容量が87Lなので最近のガソリン価格を約165円とすると満タンにする場合、87L×165円=14,355円となります。1回の給油で余裕の1万越えです。一昔前のハイオクくらいじゃん・・・。
そして燃費を7km/Lとすると1回の給油で走れる距離が7km×87L=609kmとなります。
何とも言えない距離。正直平均がわからん。
前の車(クラウン210系)は15km×65L=975kmなので比較すると物足りなさはあります。
東京↔大阪が約500kmなのでプラドの場合は1回の給油で片道ちょっと走れるのに対して、クラウンの場合は高速道路で燃費が伸びるはずなので給油なしで往復出来そうと考えるとなかなかの差がありますね。

結局ファミリーカーとしてはどうなのか?

ファミリーカーとしての機能は十分あると思います。
が、しかし最適か?と言われるとぐぬぬ・・・となります。
3列目シートは緊急用としての位置付けで普段使いとしては考えない方がいいほどの広さです。
小柄な方や子供が乗る分には問題ないと思います。
また、3列目を使用するとラゲッジスペースにはほぼなにも置けないので大人数で出かける用途があり、荷物もそれなりに積みたいということであればミニバンの方がいいと思います。単純な積載量についてはどうあがいてもミニバンの圧勝です。

プラドが好きという人やファミリーカーとなると結局ミニバンになってオリジナリティが無いな・・・という方にはおすすめです。
ちょっと本格的な山に行ったり川に行ったりする場合はプラドがいいですね。水深が700mmまでであれば渡れるとのことで、ちなみに700mmは三角コーン?カラーコーン?くらいの高さのようです。

色々とありますが個人的には見た目が好きなので満足しています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました